12月3日 今年のみかんの出来
昨年,今年と,みかんの出来が今ひとつである。
夏の天候不順が響いているのではないか。
私は毎年みかんを30kgくらい買っているが,3分の2は人に差し上げている。
今年は差し上げにくさを特に感じているところである。
2年連続で夏らしい夏ではなかったせいか,体の方もどこか不調になっている人が多いのではないかと想像してしまう。
実は教育の世界でも,「不調感」を抱いている教師は少なくないのではないだろうか。
「いじめ」や「体罰」,「暴力」などを隠さないようになってから,学校のダメっぷりはもう当たり前すぎて逆に報道されないようになってきているが,それが何の劣化に基づいているものなのか,そろそろ子どもでも気づき始めているような気がする。
これはもちろんたった2年の天候不順のせいではない。
教師を教える立場の人が,大幅に入れ替わり始めていることが原因ではないだろうか。
日照不足である。
教育界では温暖化とは真逆で氷河期に入ろうとしているのかもしれない。
だからこそ,今までにはあり得なかった教育が入り込むすきがある。
学習指導要領に示された目標を無視した教育の蔓延は,理想に近づく一方で,逆の効果=法令遵守徹底指導を招く危険性がある。
「台風の目」として大躍進を見せていた政党が,「温帯低気圧」と揶揄される事態に陥っているが,猫の目のように変わる政治の姿にも,日本の危機が写し出されている。
« マリオが総理大臣ならピカチュウを防衛大臣,ハローキティを外務大臣に | トップページ | 12月4日 データ分析で野球が変わった »
「教育」カテゴリの記事
- 教員になりたての人がすぐ辞める理由(2019.01.12)
- 教育は「願ったもの勝ち」「言ったもの勝ち」ではない(2019.01.08)
- 「一人も見捨てない」は罪な要求である(2019.01.04)
- 列で並ぶこと自体が好きな?日本人(2019.01.01)
「社会科」カテゴリの記事
- 止まらないビールの需要減(2018.12.30)
- 皇族への言論弾圧(2018.11.30)
- ありえない課題設定・・・EUが1つの国?(2018.11.24)
- 1000人当たりの暴力行為発生件数ワースト5は(2018.10.29)
- 創造性を奪うポートフォリオ評価(2018.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« マリオが総理大臣ならピカチュウを防衛大臣,ハローキティを外務大臣に | トップページ | 12月4日 データ分析で野球が変わった »
コメント