食文化は政治によって台無しになる
日本の食文化は世界へと広がっているが,
ニューヨークではすし職人に手袋着用を義務づける指導がなされているそうだ。
ニュースでは,手袋をつけたパン屋の店員が,掃除用の箒を持った後に
パンを触るという光景を見た人の話が紹介されており,
衛生に対する感覚が政治によって劣化することを端的に示している。
もちろん食中毒の防止など,目的はわからないでもないが,
衛生面への配慮も含めて「すし職人」という「ステータス」が成立しているはずである。
日本で寿司になぜ「ガリ」がついているか,知らない人はいないだろう。
科学的にはショウガに殺菌採用はないそうだが,さまざまな背景があっての食文化である。
法的拘束力のある学習指導要領で道徳の内容を事細かに規定するなど,
政治は文化を劣化させる「悪玉」である。
確かに,回転寿司などではアルバイト店員がビニール手袋をつけて調理しているかもしれないが,
目の前の職人がそんなものをはめて握っているすしを見てしまったら,
せっかくの食欲もすしも台無しになってしまう。
« 2020年 大混乱する大学受験!~本当に必要で簡単にできる改革とは何か~ | トップページ | 「だれも見捨てない」というのは,まずは教師から教師へ向けられるべき言葉である »
「教育」カテゴリの記事
- 教員になりたての人がすぐ辞める理由(2019.01.12)
- 教育は「願ったもの勝ち」「言ったもの勝ち」ではない(2019.01.08)
- 「一人も見捨てない」は罪な要求である(2019.01.04)
- 列で並ぶこと自体が好きな?日本人(2019.01.01)
「ニュースより」カテゴリの記事
- 止まらないビールの需要減(2018.12.30)
- 五輪ボランティアの数字を見て(2018.12.27)
- 南青山に似た環境の公立学校は,頑張った。(2018.12.23)
- 愛校心によって大切なものを失った経験から(2018.12.16)
「社会科」カテゴリの記事
- 止まらないビールの需要減(2018.12.30)
- 皇族への言論弾圧(2018.11.30)
- ありえない課題設定・・・EUが1つの国?(2018.11.24)
- 1000人当たりの暴力行為発生件数ワースト5は(2018.10.29)
- 創造性を奪うポートフォリオ評価(2018.06.05)
「仕事術」カテゴリの記事
- ネガティブ・ケイパビリティ~解決困難な問題に正対し続けられる資質能力(2017.12.04)
- 準備体操なしで全力疾走させるような授業はアウト(2017.11.26)
- 歴史用語半減による「ゆとり」が生むもの(2017.11.19)
- 教師の成長力を奪う力(2017.11.19)
- 成長をとめないために(2017.11.18)
「グローバル人材」カテゴリの記事
- 孤立・自壊する可能性に気づいた?中国との関係づくり(2018.10.26)
- 大坂なおみ選手のインタビューへの非難・抗議(2018.09.14)
- マリオが総理大臣ならピカチュウを防衛大臣,ハローキティを外務大臣に(2017.12.02)
- 準備体操なしで全力疾走させるような授業はアウト(2017.11.26)
- 11月20日 少子化が進む日本だが,日本には1600万人もの子どもがいる!(2017.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2020年 大混乱する大学受験!~本当に必要で簡単にできる改革とは何か~ | トップページ | 「だれも見捨てない」というのは,まずは教師から教師へ向けられるべき言葉である »
コメント