迷惑をかける範囲とその迷惑度が半端なく広く深く大きい「教員の犯罪」
新年度が始まったばかりというのに,教員の逮捕者が続出しているようだ。
被害者の方々には,本当に申し訳ない気持ちでいっぱいである。
採用2日目で犯罪者になった教員の親は,どういう気持ちでいるのだろうか。
親だけではない。
その教員を育てた教師は。
大学の教員は。
地域の人たちは。
親戚の方々は。
保護者としては,再発防止を願いたいが,
行政の立場にいた人間としては,
本当に手の打ちようがない,という状況であることが想像される。
まさか,採用されて2日目の教員が犯罪を犯すなど,だれが予想できることだろうか。
研修会中に挙動不審だった教員を警察官に尾行してもらうなど,監視をつけるような仕組みが必要なのか。
教員の立場としては,公立学校の教師たちが本当に肩身の狭い思いをしなければならないことが,
子どもの教育にとって本当に逆効果になっていると感じる。
「隠せばいい」と本気が考えている人間がいるかもしれないが,
そういう発想は完全に捨て去った方がよい。
自分のためでもある。
「信用失墜行為」などのレベルでは済まない。
「業務妨害」にもあたると私は考えている。
公務員のこうした犯罪に対する罰則を強化する法改正に踏み込むことを提言したい。
ためしに,すべての教育委員会が開く教師の犯罪に関する報告と謝罪の会見の模様は,すべて文部科学省のHPで映像を閲覧できるような仕組みをつくってみたらどうか。
財務省も,いい加減,何か「よい防止策」を考えてくれるかもしれない。
« 残念ながらそれは,「何も語っていない」ことと等しい | トップページ | 教育の世界で,効率とか生産性を気にしていると,本質を見失う »
「教育」カテゴリの記事
- 教員になりたての人がすぐ辞める理由(2019.01.12)
- 教育は「願ったもの勝ち」「言ったもの勝ち」ではない(2019.01.08)
- 「一人も見捨てない」は罪な要求である(2019.01.04)
- 列で並ぶこと自体が好きな?日本人(2019.01.01)
「ニュースより」カテゴリの記事
- 止まらないビールの需要減(2018.12.30)
- 五輪ボランティアの数字を見て(2018.12.27)
- 南青山に似た環境の公立学校は,頑張った。(2018.12.23)
- 愛校心によって大切なものを失った経験から(2018.12.16)
「社会科」カテゴリの記事
- 止まらないビールの需要減(2018.12.30)
- 皇族への言論弾圧(2018.11.30)
- ありえない課題設定・・・EUが1つの国?(2018.11.24)
- 1000人当たりの暴力行為発生件数ワースト5は(2018.10.29)
- 創造性を奪うポートフォリオ評価(2018.06.05)
「教職教育」カテゴリの記事
- 「総合的な学習の時間」の指導ができるように教育できるのはだれか(2019.11.24)
- 生徒との対話の中から自然に目標達成へのルートをつくる(2018.12.26)
- 私でなくてもいい,私ではない方がいい(2018.12.14)
- 現実的な教育内容や教育方法の議論がなぜ小学校や高校では役に立たないか(2017.12.29)
- 日本の教育に欠けている「適時的で適正な評価」の発想(2017.12.25)
「教師の逆コンピテンシー」カテゴリの記事
- 遠慮しないで情報を提供しろ!~いじめを見逃す環境との戦い(2018.12.29)
- 偶然の重なりと緻密な演出~インスタレーションから受けた刺激(2018.12.22)
- 子どもから有能感を奪い取る方法(2018.11.25)
- 量より質が大事なものと,質より量が大事なものとは?(2018.04.23)
- 現実的な教育内容や教育方法の議論がなぜ小学校や高校では役に立たないか(2017.12.29)
「教育実習」カテゴリの記事
- 現実的な教育内容や教育方法の議論がなぜ小学校や高校では役に立たないか(2017.12.29)
- 日本の教育に欠けている「適時的で適正な評価」の発想(2017.12.25)
- 鉄道トラブルと学校教育の劣化の共通点(2017.12.23)
- ネガティブ・ケイパビリティ~解決困難な問題に正対し続けられる資質能力(2017.12.04)
「教員研修」カテゴリの記事
- 現実的な教育内容や教育方法の議論がなぜ小学校や高校では役に立たないか(2017.12.29)
- 日本の教育に欠けている「適時的で適正な評価」の発想(2017.12.25)
- 鉄道トラブルと学校教育の劣化の共通点(2017.12.23)
- ネガティブ・ケイパビリティ~解決困難な問題に正対し続けられる資質能力(2017.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« 残念ながらそれは,「何も語っていない」ことと等しい | トップページ | 教育の世界で,効率とか生産性を気にしていると,本質を見失う »
コメント