dolceさん本人の「問題の指導」についてご質問します
どこかの中学校教師の指導事例かと思ったら,ご自身の指導とは・・・・・
ならば,お答えいただけることがたくさんありますね。
茶摘み体験の学習を行うことが,「指導力の不足」を示しているわけではないことは,記事を読めばおわかりになりますよね。
もしその時点で誤解されていたようならば,訂正される必要がありそうです。
dolceさんは,大事な「指導内容」については,まだその事実を何も語られておりません。
******
いくつか,質問があります。
最大の質問は,
「早く進みすぎる●●小出身者だけを待たせる」という事例が,
なぜ教室の授業の話ではなく,特殊な「茶摘み体験」いいえ,「茶摘み労働」の話になってしまったのか?
それしかなかった?
もうこの授業自体が「ふつう」ではないのは,だれの目から見ても明らかですね。
そして,重要な質問は,この茶摘みの場面で,
●●小出身者が,なぜ「早く進みすぎるので」「待たなければならなかったのか」です。
この理由がよくわかりません。「指導力の低さ」を感じるポイントがここです。
この「労働」が,「ノルマ制」だったとしか,考えられません。
子どもたちは協力して作業するのではなく,
自分の割り当てられた分だけ,やればよい,ということですか?
「●●小出身者だけ,早く終わってしまう」ので,「待っていて」という話でしたから,
それ以外のことがなかなか考えつきません。
その次の質問は,
これは何の授業だったのでしょう?
授業のねらいは?
dolceさんは,茶の摘み方の指導をすること,中学生を労働者として使うことが,教師の仕事だと思っていらっしゃるのですね?
「茶摘みを仕事にしている」中学生って,これはこれですばらしいのかもしれませんが,今も続いていますか?
何時間,子どもは茶摘みをするのでしょう?
授業時間で摘める量は「製品にできる」ほどの量なのでしょうか?
次は細かい質問ですが,
>茶摘みの場所は、全国一の生産高のところです
これ,静岡県のことをおっしゃっていますか?
それとも,市町村の単位?
いくら後継者不足といっても,中学生が教師の指導のもとで労働者として茶摘みをしているというのが,どうも解せません。
そういう体験用に,お金をとって体験させる,という「観光農園」的な茶農家や組合があるのは知っていますが・・・。
いずれにせよ,茶摘み体験をさせること自体には,問題はないのです。
問題なのは,その指導のあり方なのであって。
・・・・議論をされたそうなので,ご回答をいただくのが楽しみです。
ただ,dolceさんの今回の反論記事はかなりポイントがずれているので,ちょっと心配になっていますが・・・・。
健在なところは相変わらず絶好調なのですけど。
もし本当に,「●●小出身者は待っていてね」という指示が,「ふつうの授業でなされること」の不適切さを認識できないのであれば,その点についても,議論をしなければなりません。
もはや,ワンパターンの,「すべてにあてはまるわけではない」という指摘は不要ですよ。
« dolceさんが紹介してくれた指導力の低い教師の事例を解説します | トップページ | dolceさんの場合は,「指導力」以前の問題でした »
「教育」カテゴリの記事
- 教員になりたての人がすぐ辞める理由(2019.01.12)
- 教育は「願ったもの勝ち」「言ったもの勝ち」ではない(2019.01.08)
- 「一人も見捨てない」は罪な要求である(2019.01.04)
- 列で並ぶこと自体が好きな?日本人(2019.01.01)
「学習指導要領」カテゴリの記事
- なぜ新しい学習指導要領が失敗に終わることがわかっているか(2018.01.17)
- 現実的な教育内容や教育方法の議論がなぜ小学校や高校では役に立たないか(2017.12.29)
- 歴史用語半減による「ゆとり」が生むもの(2017.11.19)
- 教師の成長力を奪う力(2017.11.19)
- 成長をとめないために(2017.11.18)
「ブログネタ」カテゴリの記事
- 「大人になったら教師はいなくなる」は大間違い(2017.11.27)
- 歴史用語半減による「ゆとり」が生むもの(2017.11.19)
- 「功を焦る子ども」に成長が阻害される「弱者たち」(2017.09.26)
「教師の逆コンピテンシー」カテゴリの記事
- 遠慮しないで情報を提供しろ!~いじめを見逃す環境との戦い(2018.12.29)
- 偶然の重なりと緻密な演出~インスタレーションから受けた刺激(2018.12.22)
- 子どもから有能感を奪い取る方法(2018.11.25)
- 量より質が大事なものと,質より量が大事なものとは?(2018.04.23)
- 現実的な教育内容や教育方法の議論がなぜ小学校や高校では役に立たないか(2017.12.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« dolceさんが紹介してくれた指導力の低い教師の事例を解説します | トップページ | dolceさんの場合は,「指導力」以前の問題でした »
コメント