巨人・阪神戦 褒めたらやられる典型的な一場面
たまたま今,テレビをつけたら中畑と江川がピッチャー山口をべた褒めした直後に,金本の三打席連続ホームランが飛び出しました。7試合目で第7号HR・・・。
まだ8回表,新井の場面で6対5と巨人がリードしている場面ですが,レフトスタンドは大盛り上がりです。
金本がコメントを控えているというところが不気味なところです。
巨人・阪神線は昨年末,巨人の連勝が続いていたように思いますが,この初戦の勝敗の行方には興味があります。
« 国宝との出会いの楽しみ方 ~阿修羅展~ | トップページ | 一条兼良と菅原道真 ふり返り366日【08/4/6】 »
「野球」カテゴリの記事
- 日曜日の河川敷(2018.08.26)
- センカクの14億円とカナノウの2億円(2018.08.25)
- 中心選手を育成するために負け続ける勇気(2018.06.09)
- 「強いチーム」の勝因(2018.05.27)
- 「勲章」としてのブーイング(2018.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« 国宝との出会いの楽しみ方 ~阿修羅展~ | トップページ | 一条兼良と菅原道真 ふり返り366日【08/4/6】 »
コメント